MEOとは?Googleのビジネスプロフィール

2024年4月17日

2022年2月5日

最近、MEOについて質問される機会が増えてきました。

MEOは「Map Engine Optimization」の略で、「マップエンジン最適化」のこと。

実店舗のあるビジネスでは、とくに重要視されているGoogleのビジネスプロフィール。

どのような設定が必要で、どんなメリットがあるのか、ポイントをまとめてみました。

Googleのビジネスプロフィールを確認する方法

そもそも「ビジネスプロフィールって何?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。

まず自社のビジネスプロフィールを確認する方法をお伝えします。

たとえば私の会社「ウェルカムキャット合同会社」と、Googleの検索窓に入力して、検索してみます。

そうすると、画面の右側に会社名や所在地などが表示されます。

これが、Googleのビジネスプロフィールです。

これを編集できるようにするためには、ビジネス登録とオーナー登録が必要です。

具体的にどんな手順で登録したらいいのかを、説明します。

ビジネスプロフィールの登録方法

【登録方法1】Googleマップでビジネスを登録する

Googleアカウントでログインした状態で、Googleマップを開きます。

検索バーに住所を入力して、「自身のビジネス情報を追加」をクリックします。

ビジネスプロフィールマネージャで、ビジネス名とビジネスカテゴリを入力します。

「次へ」ボタンをクリックした際、「カテゴリを認識できませんでした」とエラー表示が出る場合があります。
入力中に表示される候補から選択するようにします。

「次へ」をクリックします。

「店舗やオフィスなど、ユーザーが実際に訪れることができる場所を追加しますか?」との項目が出てきます。

「はい」か「いいえ」を選択して進みます。

住所を入力して「次へ」をクリックし、Google マイビジネスの登録を完了します。

【登録方法2】Googleマップでオーナー登録を行う

パソコンでGoogleアカウントにログインした状態で、Googleマップを開きます。

検索窓に、社名や店名を入力して、検索します。

「このビジネスのオーナーですか?」という文字をクリックします。

「管理を開始」もしくは「他のビジネスを所有または管理しています」をクリックします。

オーナーであることの確認がとれると、ビジネスプロフィールが編集できるようになります。

Googleのオーナー確認手順

本当にそのお店が存在し、あなたがそのお店の人だと証明するために、「オーナー確認」という手続きを行います。

郵便でオーナー確認する方法

ローカルビジネスでは、オーナーであることを郵送で確認することが多いです。

確認コードが記載されたハガキを受け取って、オーナー確認を行います。

(詳細手順は、こちら↓)

郵送によるビジネス オーナー確認手順

メールや電話、動画でオーナー確認する方法

メールや電話、動画の撮影によってオーナー確認をとることもできます。

ビジネスプロフィール画面から、オーナーの確認方法を選択することができます。

(詳細手順は、こちら↓)

非店舗型ビジネスのオーナー確認を行う

ちなみに私は、メールでオーナー確認をとりました。

ビジネスプロフィールがGoogleで表示されるようになると、このようなメールが届きます。

オーナー確認がとれると、ビジネスプロフィールの編集ができるようになります。

ビジネスプロフィールを編集する

上で紹介した「オーナー確認」が完了し、私は自分の会社のビジネスプロフィールの管理者になりました。

住所に建物名を追記する

ところが、よくよく見てみると、住所の番地までは表記されていますが、建物名が表示されていません。

そこで建物名を、追記することにしました。

建物名を追記するには、「ビジネス情報を編集」をクリックします。

所在地に建物名を入力して、「保存」ボタンをクリックします。

「審査待ち」と表示されます。

「ご提案いただいた内容は現在確認中です」と表示されるようになりました。

3営業日以内に審査が完了し、建物名を含んだ所在地が表示されるようになりました。

Googleアカウントにログインした状態で、社名で検索すると、ビジネスの管理者には、このような画面が表示されます。

「プロフィールを完成させましょう」との表示が出ます。

詳細情報を追加

ひき続き、詳細情報も追加してみます。

この画面をクリックすると、詳細情報を入力する画面が出ます。

ビジネスの説明文を入力し、「次へ」をクリックします。

この説明文は、後で編集することもできます。

ビジネスプロフィールに写真を追加する

とくに飲食業などの店舗では、写真があった方が、より魅力が伝わります。

ビジネスプロフィールに写真を表示させるには、「写真を追加」から進みます。

この画面に画像をドラッグするか、パソコン上の画像ファイルを選択します。

さらに「写真を追加」をクリックすると、複数枚の写真をアップすることができます。

プレビューを確認することもできます。

「投稿」ボタンをクリックすると、画像がアップされます。

ビジネスプロフィールに、会社のロゴを表示させてみました。

写真だけでなく、ロゴや店内の写真、動画なども追加できます。

飲食業や美容関係などの店舗の場合はとくに、ビジュアルで魅力を伝えることができます。

不足している情報を追加する

ビジネスプロフィールに不足している情報があると、このような表示があります。

お店やスポットの電話番号を追加する

電話番号を追加することもできます。

美容院や整体院などは、電話番号が書いてあると、予約しやすいですよね。

営業時間を追加

ビジネスプロフィールに、営業時間を追加することもできます。

定休日を表示することもできます。

まん延防止法などが発表されると、営業時間が短縮されるケースもあります。

定休日や営業時間が、事前に確認できると安心ですよね。

最新情報を追加する

ビジネスプロフィールに、最新情報を表示することもできます。

現在は「三密」を避けるため予約制にしたり、テイクアウトやオンラインでの注文に対応している店舗もあります。

新型コロナウィルス感染症対策についての取り組みも伝えることで、安心して来店していただくことにもつながります。

クチコミを活用しよう

ユーザーが「AとBどちらのお店にしようか?」と迷った時は、クチコミを参考にすることも多いです。

クチコミの依頼

まだクチコミの件数がゼロだったら、既存のお客さんにクチコミの投稿を依頼することもできますよ!

「最初のクチコミを獲得」もしくは「クチコミを募集」をクリックします。

クチコミを投稿するには?

「リンクのコピー」をクリックします。

「コピーしました」と表示され、クリップボードにURLがコピーされます。

URLを開くと、クチコミ投稿画面が表示されます。

メールでクチコミを依頼する

クチコミ投稿の依頼を、メールで送ることもできます。

「最初のクチコミを獲得」もしくは「クチコミを募集」をクリックします。

「メール」のアイコンをクリックします。

メーラーが立ち上がって、そのままメールを送ることもできます。

クチコミ投稿がビジネスプロフィールに表示

クチコミが投稿されると、ビジネスプロフィールに表示されます。

クチコミを投稿した人には、確認メールが届きます。

クチコミの投稿があったら、返信を!

ユーザーからクチコミの投稿があったら、返信することも大切です。

クチコミ投稿に返信することで、お客様とコミュニケーションをとることができます。

質問機能

知りたいことがあるユーザーは、ビジネスプロフィールから質問をすることがあります。

質問した内容は、ビジネスプロフィール上で公開されます。

ユーザーが質問すると、オーナーだけでなく、他のユーザーから回答してもらうことが可能です。

質問する手順

Googleアカウントの表示名とプロフィール画像が表示される形で、質問の投稿が可能です。

質問を投稿すると、オーナーやコミュニティのメンバーから、アドバイスをもらうことができます。

質問には、スマホでもPCでも回答可能

しかしながら、質問が投稿されても、管理者に通知がくるわけではありません。

質問には、スマホでもパソコンでも回答することができます。

ビジネスプロフィールに質問の投稿がないか、随時チェックするようにしましょう。

質問には、他のユーザーも回答可能

質問には、オーナーだけでなく、他のユーザーが回答することもできます。

このように実際にお店を利用したことがあるユーザーから、回答を得ることもできます。

無料のチャットでコミュニケーション

チャットでは、個別にやりとりすることができます。

チャットをオンにすると、無料のチャットが使えるようになります。

「チャットをオンにする」をクリックします。

「この機能を使用する」をクリックします。

完了ボタンをクリックします。

通知を許可します。

Googleマップアプリのチャット設定

Googleマップのアプリを開きます。

社名、ビジネス名で検索します。

「チャット」をタップします。

「設定に移動」をタップします。

「通知を許可」の設定をオンにします。

Googleマップアプリで、チャットのやりとりができるようになります。

チャットが入力されると、スマホ画面の上部に表示されます。

管理者はPCでもスマホでも、返信することができます。

予約や問い合わせをリアルタイムにチェックするのに便利です◎

自分のビジネスはどのように検索されているか?

ビジネスプロフィールマネージャでは、自分のビジネスを検索した方法や数値を確認することができます。

緑で表示されているのは、社名や住所などで直接検索された数です。

社名や連絡先を知っている人による検索です。

青は、業種や商品、サービス名などで検索したユーザー数です。

たとえば「西大井 整体」「町田 スープカレー」など。

地名+サービス名で検索して、お店を探したりしますよね。

ビジネスプロフィールが充実していれば、選ばれる存在に!

ユーザーがお店をチェックする時は、写真とかクチコミって、やっぱり見るものです。

問合せや質問の書き込みをした時に、すぐに返信があるお店って、好印象なのではないでしょうか。

ぜひGoogleのビジネスプロフィールの情報を、充実させるよううにしてみてください。

そうすれば、検索で見つけた方にも魅力が伝わり、同業他社より選ばれる可能性が高まりますよ!

スーパー秘書™にお手伝いできること

「自分でやるのは、大変そう」と思ったら、アウトソーシングする方法もあります。

Googleのビジネスプロフィールをスーパー秘書™が定期的にチェックして、最新情報をのせることもできます。

詳細情報や写真などを、秘書スタッフが追加することも可能です。

初回の相談は無料ですので、お気軽にお声がけくださいね!

スーパー秘書への資料請求・お問い合わせは、こちら から、お気軽にどうぞ!

【無料診断テスト】依頼したい業務とアウトソーシングの相性は?
無料小冊子プレゼント申込はこちら

この記事の執筆者

ウェルカムキャット合同会社代表 下川真由美

じぶんメディアコンサルタント/ライター

東京造形大学卒業。小劇場にてチラシ・当日パンフ作成・情報誌掲載など制作業務3年、DTP業務に12年間携わる。官公庁のマニュアル作成業務に9年間関わり、イラスト作成、編集、印刷、製本まで担当。印刷業の現場で身につけたノウハウをブログ化した「画像加工の便利帳」は、『週刊ダイヤモンド』の人気ブログリストに掲載。ネットスキルアップ塾「彩塾」ではSNSコミュニティのサポーターを2年間担当。
2013年よりライターとして活動。日経BPnetにて、藤巻幸大流「ニッポンの見方・面白がり方」取材・執筆担当。WEBコンテンツを中心としたライティング業務や添削、Facebookページの広告運用やスタッフ育成業務にも関わる。日本マインドワーク協会理事長・濱田恭子著『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになるセルフ・マインド・マネジメント』(ビジネス社刊)の文章チェックも担当。