2024年6月20日
2021年9月1日
パソコン操作でわからないことがあって、困った経験はありませんか?
もしくは法律的なことを、専門家に相談したいと思った経験はないでしょうか。
「誰に相談したらいいかわからない」「身近に聞ける人がいない」との声も聞きます。
実はこうした分野の専門家に、無料で相談できるサービスがあるんです。
パソコンに関するトラブルや法律に関する相談を受けた事例や、お得な情報を紹介します。
パソコンの急なトラブルで、困った時に
これを読んでいる読者のみなさんは、これまでこんな経験をしたことはありませんか?
いつも使っているパソコンが、インターネットに接続できなくて困ったことはないでしょうか。
私は最近、自宅で使っているパソコンが、インターネットにつながらなくなって、困ったことがありました。
復旧するまでは、本当にヒヤヒヤしました。
パソコンやインターネット接続がうまくいかないと、仕事ができないから、本当に困りますよね。
パソコンの動きが重くなったり、起動しなくて困ったことはありませんか?
メールが送れないとか、送受信が重くて時間かかる経験をしたことはないでしょうか?
パソコンの画面にいきなり、怪しい警告画面が出てきたら焦りますよね。
もしパソコンがウィルスに感染したら、取引先に迷惑をかけることにもなりかねません。
パソコンを買い替えた時の初期設定も、面倒ですよね。
わからないことだらけで、使えるようになるまで時間がかかってしまいがちです。
「詳しい人に教えてもらえないかな」と思ったことはないでしょうか。
そもそもパソコン操作が苦手で、基本的な使い方を教えてほしいとの声もよく耳にします。
これ、ぜ~んぶ無料相談できるところがあるんです!
それが「cocrea(コクリエ)」です。
パソコン周りのトラブルの無料相談事例
このcocrea(コクリエ)に無料会員登録して、PCヘルプデスクを実際に利用したことのある方の事例を紹介します。
個人事業主のAさんはパソコンの操作があまり得意ではありませんでした。
パソコンを使って何かトラブルが起こった時は、自分で調べて何とかするしかなくて、とても困っていました。
ある時Aさんは、ウィルス対策ソフトについてわからないことがあり、パソコンヘルプデスクに電話しました。
最初はなかなか電話がつながらず、「混み合っているのかな」と思いました。
でもしばらくしたら、折り返しの電話がかかってきたのです。その場で解決できなかったことがあったとしても、調べてからまた、電話がかかってきたとのこと。
「確認の電話が何度もかかってきたことで、逆に好印象を持つようになった」「無料で気軽に相談できるところが見つかって、よかった」とAさんは笑顔で話していました。
今回、Aさんが利用した cocrea(コクリエ) のPCヘルプデスクは、無料会員でも月1回利用できるんです。
パソコンで仕事中、急にトラブルが起こった時に、相談できるところがあるのは安心です。
PCヘルプデスクで対応できる内容
cocrea(コクリエ) のPCヘルプデスクでは、電話とリモート操作でサポートを受けることができます。
たとえば、こんな時に利用できます。
・パソコンの基本的な使い方を教えてほしい
・パソコンが起動しない、動きが重い
・インターネットに接続できない
・パソコン画面に怪しい警告画面が出てくる
・社内の共有ファイルが見れなくなった
・社用メールの内容を、スマートフォンで確認できるようにしたい
・メールが送れない、送受信の動作が重くて時間がかかる
・パソコンを買い替えたので、初期設定したいけどやり方がわからない
・パソコンがウィルスに感染した時の対応
Aさんのような個人事業主の方は、パソコン周りのことも、全部自分一人でやらなくてはなりません。
パソコンや周辺機器の急なトラブルが起こった時に、操作や設定について、わからないことを教えてもらえるのは、助かりますよね。
「パソコンは苦手」という方は、無料会員登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
弁護士などの士業にオンラインで無料相談
cocrea(コクリエ) ではパソコンの操作だけでなく、弁護士などの士業に無料相談することもできます。
士業オンライン相談を実際に利用した方の事例を紹介します。
経営者のBさんは、「業務委託で仕事をしているスタッフのマイナンバー回収は、どうしたらいいんだろう」と疑問に思ったことがありました。
「専門家の意見を知りたい」と思ったBさんは、オンライン士業相談を利用しました。そうしたら、なんとその日のうちに回答がありました。
「専門家からスピーディに、明確なアドバイスがもらえてよかったです」とBさんは話していました。
Bさんの会社は従業員数10人未満の小規模事業です。顧問の税理士さんや弁護士さんはいますが、セカンドオピニオン的にオンライン士業相談を活用しています。
「相談できる専門家が増えることは、事業を経営する上でも頼もしい感じがする」と話していました。
回数は無制限!士業オンライン相談の流れ
cocrea(コクリエ) の士業オンライン相談は、無料会員でも相談回数は無制限というから、驚きです!
税理士、行政書士、社労士、弁理士、司法書士など、士業の専門家にいつでもオンラインで相談できます。
フォームから質問内容を送信すると、当日中に受付確認のメールが届きます。
翌営業日を目安に、認定アドバイザーからメールで回答が届きます。
補助金を活用する場合も、専門家のアドバイスを無料で受けることができます。
「もっと詳しいアドバイスがほしい」と思った時には、希望に応じて追加オプションにて、個別対応も可能です。
士業向けの集客支援としても活用できます!
この記事の読者の中には、弁護士や税理士、行政書士、社労士、司法書士、中小企業診断士などの士業の方もいらっしゃるかもしれません。
士業オンライン相談で「サポートする側に回りたい」と思った方もおられるのでは?
「こんなふうにオンラインで、専門領域外の案件の相談にも対応したい」
「顧問先を開拓したい」と考えている士業の方は、集客支援としてCocrea(コクリエ)
を活用することもできます。
① PRページの作成代行
cocrea(コクリエ) 運営事務局にて、取扱業務やアピールポイントをPRするページを作成することができます。
② コラム投稿機能及び配信代行
補助金や助成金などのお役立ち情報や時事ネタなどを、コラムとして投稿することができます。
投稿したコラムは、cocrea(コクリエ)運営事務局では、会員向けのメール配信もしています。多くの方にコラムを読んで、存在を知ってもらうことにもつながります。
③ 士業同士の質問解決プラットフォーム
士業オンライン相談では、士業と士業の案件相談としても活用されています。
クライアントからの相談内容が、自分で対応できる内容でなかった場合、対応できる人材を探すケースもありますよね。
士業から士業への案件相談をすることで、「相談しにくいことも、匿名なので気軽に聞けた」「回答内容がよかったので、実際に案件に取り組んだ」との声もあります。
会員同士のビジネスコラボレーションも!
cocrea(コクリエ) の有料会員になると、会員サイトに自社のサービス内容や特徴、パートナーに求めていることを掲載できます。
対応エリアや対応できる職種などを検索して、相互にマッチするビジネスパートナーを見つけることも可能です。
お互いのニーズが合致している企業同士は、マッチング申請することができます。
双方の合意を得たうえで、コーディネーターが引き合わせするケースもあります。
ビジネスコラボレーションによって、新しい得意先や販路を開拓することも可能です。
会員限定サイトでの自社PRの入力フォームはこちら
※法人でも、個人事業主でも登録することができます。
cocrea(コクリエ)に無料登録する手順
ここまで読んで、「会員登録してみようかな」と思った方へ。
cocrea(コクリエ) は、無料で登録することができます。
登録手順は、下記の通りです。
トップページ右上「会員登録」ボタンをクリックします。
必要項目を入力します。
いちばん上に「FREE(無料)」という項目があります。
希望のプランを選んで、「私はロボットではありません」にチェックを入れます。
送信ボタンを押すと、完了画面が表示されます。
登録したメールアドレス宛に、エントリー完了のメールが届きます。
私は木曜日の10:45にエントリー完了メールが届き、その日の14:50に会員登録完了メールが届きました。
登録時のメールアドレスと、会員登録完了メールに記載されているパスワードを入力してログインすると、無料サービスが利用できるようになります。
個人と法人がつながるプラットフォーム
cocrea(コクリエ) は、一つのプラットフォーム上で法人と個人がつながることで、経営課題を解決できるコンテンツを集約しています。
経営全般の相談からパソコンの利用方法まで、幅広い分野の相談ができて、解決することができます。
士業など様々な分野のプロフェッショナルチームがあるからこそ、ワンストップでアドバイスもできるわけです。
会員サイト内での自社PR、ビジネスパートナー募集やマッチング申請ができます。
士業コラムやPRページから専門家へ直接問い合わせることも可能です。
cocrea(コクリエ) には「PCヘルプデスク」「士業オンライン相談」「ビジネスコラボレーション」の3つのコンテンツを、必要な時に必要なだけ利用することができます。
いつでもどこでも、匿名で相談して、経験豊富なプロフェッショナルのアドバイスを受けることができます。
これまでわからないことがあったら、検索して調べていた時間を短縮できます。その時間や労力を、自分が本来やるべき業務に向けることができるわけです。
「もっと詳しく知りたい」と思った方は、こちらもご参考まで。
cocrea(コクリエ)とは
cocrea(コクリエ)についてのよくある質問
cocrea(コクリエ)のお問い合わせフォームはこちら
cocrea(コクリエ)とスーパー秘書 ™ の使い分け
「これは経費になるかどうか」や補助金や助成金についてなど、専門知識をもった士業の方でないとわからないことは多々あります。
士業の方に相談して方向性が決まった上で、それに沿った形で領収書を仕分けしたり、エクセルなどに入力したりすることは、スーパー秘書 ™ にできます。
補助金や助成金に関しても、「こういう書類が必要なので、作ってほしい」との依頼があれば、資料を形にする作業を代行することは可能です。
法律にパソコンに関することは cocrea(コクリエ) の専門家に無料相談するのがオススメです◎
専門家相談して方向性が決まった上で、スーパー秘書 ™ が必要な資料を形にしたり、作業を代行したりすることはできます。
自分が苦手なことは、得意な人に聞くのが早道です。
無料で使えるサービスを上手く活用して、ビジネスを飛躍させるためにエネルギーを使ってくださいね!
【無料診断テスト】依頼したい業務とアウトソーシングの相性は?
無料小冊子プレゼント申込はこちら
この記事の執筆者
ウェルカムキャット合同会社代表 下川真由美
じぶんメディアコンサルタント/ライター
東京造形大学卒業。小劇場にてチラシ・当日パンフ作成・情報誌掲載など制作業務3年、DTP業務に12年間携わる。官公庁のマニュアル作成業務に9年間関わり、イラスト作成、編集、印刷、製本まで担当。印刷業の現場で身につけたノウハウをブログ化した「画像加工の便利帳」は、『週刊ダイヤモンド』の人気ブログリストに掲載。ネットスキルアップ塾「彩塾」ではSNSコミュニティのサポーターを2年間担当。
2013年よりライターとして活動。日経BPnetにて、藤巻幸大流「ニッポンの見方・面白がり方」取材・執筆担当。グルメポータルサイトのライティング案件では、新人ライターの原稿を添削して、納品することもある。ホームページ、ブログ、FacebookなどのWEBコンテンツを中心に、雑誌や会報誌などのライティング業務を行っている。